出船時間:am6:00~ 小潮 晴れ
魚が散ってきたイメージですので広範囲に攻める展開で。朝の内はポツポツとバイトは出ますがなかなかヒットに繋がらず。少し攻め方を変えて本命のヒットから。
本命のヒットの中にシーバスも混じります。
暖かくなってくると同じエリアでマゴチやキビレも混ざり始めます。
終盤になるとアタリも無くなり同時に爆風でThe End。
ヒラメ46~53.5センチ、マゴチ、シーバス53~58センチまで。
出船時間:am7:00~ 大潮 曇り時々晴れ
北西の強風スタート。前半は流れがしっかり効いていてシーバスのヒットがポツポツ。
風で攻めにくい中なんとか極偶にヒラメな感じ。
後半に入ると流れも緩んでヒラメのバイトが続き出し50センチクラス主体で本日最大魚。
終盤はアタリも消えて終了。
ヒラメ44~55センチ、シーバス55~64センチまで。
※4時間コースでの釣果です。
出船時間:pm8:00~ 大潮 曇り
本日もボイルは各所出ていてアングラーのテンションを上げてくれます。当然?イケイケな感じでコンスタントヒット展開!ハマりルアーには入れパクモードで暫くバグバグ。
普段使っていないルアーを試すには持って来いの状況。後半に入るとアベレージも上がりサイズアップ。
パワーダウンするタイミングもありましたがほぼラストまでいい感じで釣れ続きました。
35~59センチまで。
出船時間:pm10:00~ 中潮 晴れ
クリアアップした潮とこの時期の湾内らしい赤茶けた潮もしくは茶色い潮の流れが分かれており従来の湾内らしい色の潮を釣るのが吉。本日もハマりスポットではボイルもそこら中で出ておりコンスタントにヒット!
40センチクラス主体で偶に50upな感じ。時合タイミングでは入れパクモードでWヒットもシバシバ。
終盤は流れも消えていきフェードアウトな感じでお二人で約60回ヒットな感じでした。
今後しばらくは潮タイミングはありますが数釣りの楽しめる季節です。
35~52センチまで。
出船時間:am9:00~ 中潮 晴れ時々曇り
ヒラメ狙いでの出船。スタート頃はまだ流れが無く潮待ちをしながらチャンスを伺うイメージでしたが早々にポンポンとヒット!
流れが効き始めるとヒット&バイト多発!同時にシーバスのバイト&チェイスも時折あり。
ヒラメの方は50センチクラス主体で時折60upな感じ。時合タイミングでは70センチクラスのヒットも混じる状況。
65
71
昼頃から一気に強風になると共にバイトも無くなり各所周ってみますがそのまま終了。
ヒラメ48~71センチ、シーバスまで。
※4時間コースでの釣果です。